尼崎は塚口・武庫之荘の鍼灸・整体アスイクの解説

尼崎は塚口・武庫之荘の整体アスイクの鍼とは?

髪の毛ほどの細さの鍼で皮膚・筋膜・筋肉などに刺激することで、その部分の硬さ(コリ)を取り血流を良くします。

 

さらにその刺激は脳や自律神経に伝わり、鎮痛作用や内臓系の不調にも作用します。

また、「はり」は身体の異常を調節し正常な状態に回復させる作用もあるため、病気の治癒や予防にも効果があります。

尼崎は塚口・武庫之荘のスポーツ整体アスイクの灸とは?

温かい刺激でその部分の血流を大幅によくします。そうすることで、血液中の白血球などを増やし、炎症を抑えたりします。

尼崎は塚口・武庫之荘の鍼灸・スポーツ整体アスイクの整体とは?

アスイクの整体はポキポキ・ボキボキや矯正といったものではありません。文字通り体を整える(体の調整)=ニュートラルな状態に戻し自然と使える体になることが目的です。ですので治療だけでなく、予防やコンディショニングにも最適です。

 

痛む場所や疾患だけにとらわれずその人全体を診て調整をしますので、同じメニューでも人によっては調整する部分が変わってきます。それは利き手や利き目、体型や体の使い方まで人それぞれ全然違うからです。

尼崎は塚口・武庫之荘の鍼灸・整体アスイクの鍼灸治療解説

鍼術:鍼を身体表面の一定部位に接触または穿刺刺入することで生体に一定の機械的刺激を与え、それによって起こる効果的な生体反応を利用し、生活機能の変調を矯正し、保健および疾病の予防または治療に広く応用する施術。

 

灸術:艾(もぐさ)を燃焼させ、またはこれに代わる物質を用いて、身体表面の一定部位に温熱的刺激を与えそれによって起こる効果的な生体反応を利用し、生活機能の変調を矯正し、保健および疾病の予防または治療に広く応用する施術。

尼崎・武庫之荘の整体アスイクの鍼の作用

はりにはさまざまな作用があります。

 

①調整作用

・興奮作用:知覚鈍麻や運動麻痺のような神経機能の減弱および内臓機能の減退に対して興奮させ正常に戻そうとする。

・鎮静作用:痛みや痙攣のように異常に機能が興奮して起こる症状を鎮静させる。

 

②誘導作用:血行障害のある部位に「はり」や「きゅう」をすることで血流を良くする

また、炎症や充血のある部分より離れて部分に「はり」や「きゅう」をすることで患部から血液を散らす。

 

③鎮痛作用:「はり」で刺激することにより、もともと生体に備わっている内因性鎮痛機構(痛みに対する免疫?)を賦活させる。

 

④防衛作用:白血球や大貪食細胞などを増加させ、治癒機能を促進、生体の防衛能力を高める。

 

⑤免疫作用:免疫機能をアップさせる。

 

⑥消炎作用:「はり」や「きゅう」をすることで白血球が増加し、血流量がアップすることで炎症を抑える。

 

⑦転調作用:体質を強壮にする作用。

 

⑧反射作用:組織・臓器の機能を促進させる、または抑える。

自律神経を整える尼崎は塚口・武庫之荘の鍼灸・整体アスイク

自律神経は交感神経と副交感神経の二種類ありこの交感神経と副交感神経が全身の臓器や血管などに対して緊張と緩和を繰り返し全身のバランスを取っています。

 

「はり」「きゅう」はバランスの乱れた自律神経を平衡に戻す作用があります。

 

この自律神経への作用がさらに神経系・内分泌系・免疫系への相互作用を引き起こし、全身的な不調を整え、さらに強くしてくれる(ホメオスタシス=恒常性)。


尼崎は塚口・武庫之荘の鍼灸・整体アスイクのお問い合わせご予約はこちら